「クイックルワイパーを 壁に立てかけておくと倒れる」 という課題を解決する

「クイックルワイパーを

壁に立てかけておくと倒れる」

という課題。

😅

先日ネットでみかけたのが、

100均にあるという

「ワンキャッチ」という

アイテム。

😁

いいなぁ、

買いに行こうかな

と思っていたのだけれど、

なにせウチは

100均が遠い💧

あと、

これ後ろが粘着テープ

というのも

ちとダメかも…。

🤔

倒れたクイックルワイパーを

横目に歩いて、

ウチにあるもので

なんとかならないかなぁ〜?

と思いつつ…。

あるものが

チラっと目に映った。

👀

あっ!そっか!これだ!!

😳

答えはこれ!

じゃ〜ん📌📌📌📌

そう!プッシュピン!

早速、

クイックルワイパーを

壁に立てかけて、

グリップの幅に合わせて、

プッシュピンを

プシュっと。

👍

で、

その出来上がりが

こんな感じ。

☝️

やったァ〜✨

手抜きDIY、

ここに極まれり。

😆

あまりにも

手間もお金もかからなすぎて、

誰もやってなかった(爆笑)

😅

(ヒントになったのは、

写真にちょっと写っている

マリメッコのハガキを

留めている📌

このハガキも

実はマリメッコショップからの

DMだからタダ(笑))

ぜひ参考にしてね〜😁


#モップ

#100均

#インテリア

#DIY

Spice of Interior

毎日を過ごす部屋。 仔細に観察して、問題点を明らかにし、解決方法を考え出したら、まずそれをやってみる。 うまくいかなくて、もう一度見直し、再挑戦する。 うまくいったら、さらに改良する。そんなささやかな日々の記録です。

0コメント

  • 1000 / 1000