電子レンジ上のデッドスペースを活かす

冷蔵庫と食器棚に挟まれたレンジ台。
電子レンジの上がなんとなく
ぽっかり空いている。
😃
何かに使えないかなぁ
と思いつつ、
奥さんからは、
「電子レンジの上にはモノを
置いちゃダメ。熱くなるでしょ?」
とのキツーイお達しが…。
😅
ならば、
ちょっとスキマがあればいいかな?
と思い、部屋を見渡す。
👀
そういえば
先日、突っ張り棒が
もう一本出てきて、二本ある。
板もある。
これらを使ったらどうか…?
🤔
奥さんが外出したのを見計らって、
空いているスペースに
突っ張り棒を二本渡し、
そこに板を置いてみる。
あまり重たいものは置けないな、
と感じたので、
お茶関係のものを置くことにする。
🍵
だったら、
使っていない陶器の木の箱を使おう
と思って持ってくる。
シブい!が、
別に見えないからいい。
😅
例によって、英語の表示も作る。
「Would You like something to drink?」
は飲み物を配るCAさんの決まり文句。
日頃から慣れておくために(笑)
😉
板が小さかった分は、
なんと陶器の木の箱の蓋が
ピッタリハマった。
ちょっとラッキー✨
#インテリア
#お片付け
#DIY

Spice of Interior

毎日を過ごす部屋。 仔細に観察して、問題点を明らかにし、解決方法を考え出したら、まずそれをやってみる。 うまくいかなくて、もう一度見直し、再挑戦する。 うまくいったら、さらに改良する。そんなささやかな日々の記録です。

0コメント

  • 1000 / 1000